資産状況(8月)


8月は北朝鮮の地政学リスクなどの影響で損益が-10%を超えることもありましたが現在は-8.26%となっています。

なぜ、約2%も盛り返すことができたのかというとトランプ大統領の税制改革への期待とGEが大規模な人員削減を発表したためです。

しかし、北朝鮮が核実験をしたため、また-10%を超えることになるかもしれません。

下記グラフが現在の資産状況とポートフォリオになります。


まだまだIBMがポートフォリオの50%以上を占めています。
IBMが140$を切った時は9月はIBMを購入しようかとも思ったのですが、現在144$を超えたため、どうしようか考え中です。

もしかすると、GE  CSCO  XOMを約2万円づつ購入するかもしれません。
給料が入るまで気長に考えておきます。


↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 
にほんブログ村

米国株ランキング

人気の投稿