マイクロソフトが描く近未来
最近、私はYouTubeでも企業研究をするのですが、マイクロソフトがおもしろい動画をあげていたので紹介したいと思います。
これらの動画の中には未来のsurface hubやsurface pro のようなデバイスが出てきます。
他にもApple Watchに対抗したsurface watch?のようなデバイスも出てきます。
折り曲げることができる液晶画面は以下の動画によると2018年に量産化するようです。
先月ごろにワールドビジネスサテライトのトレたまでAndroidを搭載した窓が紹介されてました。(動画は見つけられませんでした)
まだ、Windowsには対応していないようですが、これらの技術を応用すればマイクロソフトが描く未来を2020年頃には実現させることができるのではないでしょうか。
10年前に私がもしマイクロソフトの動画を見ていたら、そんな未来は私が生きている間に見ることはできないとか、こんなのは映画の世界だとか思っていたでしょう。
テクノロジーの発展が速すぎて時代に付いていくのが大変そうですが、それ以上にとても楽しみな未来です。
今後もマイクロスフトには注目し保有株数を増やしていきます。
↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。

にほんブログ村

米国株ランキング